八千代市の新しい歯医者【ファミリーはら歯科医院】19時30分まで・八千代緑が丘駅そば
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - |
15:00~19:30 | ○ | ● | - | ○ | ● | △ | - |
●:14:30~18:30 △:14:30~17:30 休診日:水日祝
ファミリーはら歯科医院では、痛みの少ない虫歯治療をご提供します。
皆さまは、MI(ミニマルインターベンション)という言葉をご存知でしょうか?これは、歯を削る範囲を最小限に抑える治療のことを指します。悪い部分をしっかりと見極め、ピンポイントで処置を行うのです。当院では、拡大鏡やマイクロスコープ(顕微鏡)で虫歯になっている箇所を正確に特定し、緻密な処置を行い、このMIを実践することで、歯へのダメージをできるだけ少なくしています。
また、麻酔注射は事前に歯ぐきをしびれさせて痛みをなくす「表面麻酔」をしっかり行い、針を刺す箇所を圧迫(点滴などで使用される痛みを軽減する手法)しながら、拡大鏡を使用して、針を刺す深さを最小限に、ゆっくりと麻酔液を注入することで、麻酔注射の「痛み」も軽減しています。麻酔が苦手という方は少なくないはず。そんな方こそ、ぜひ当院にお越しください。
神経をとってしまうと、歯はどんどんもろくなってしまいます。さらに、痛みなどの刺激を感じにくくなることで、ふたたび虫歯になるリスクも上昇します。そこで当院ではできるだけ歯の神経を残すように努めています。
一例として、MTAセメントと呼ばれる薬を使用。MTAセメントは、虫歯菌を殺菌したり神経を保護したりする作用を持っており、神経を残す治療で活躍してくれるのです。歯を修復する作用もあるので、歯に大きなダメージがある場合にも最適です。
検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。
虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
虫歯になってしまっている部分だけを取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。
虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。
虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
お気軽にお問合せください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ● | × | ○ | ● | △ | × |
午前 09:30~13:30
午後 15:00~19:30
●:火曜金曜の午後は14:30~18:30
△:土曜の午後は14:30~17:30
水曜日・日曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。