八千代市の新しい歯医者【ファミリーはら歯科医院】18時30分まで・八千代緑が丘駅そば
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - |
14:00~18:00 | ○ | ○ | - | ○ | ◯ | △ | - |
△:14:00~17:45 休診日:水日祝
2017年2月
きれいな歯並びが理想です
虫歯、歯周病予防には2つ大事なことがあります。
細菌と物理的な力です。
細菌とは歯についている汚れです。力とは主に歯ぎしりや食いしばりを指します。
綺麗に汚れを落とせてもすごい力で歯ぎしりをしていては、歯は壊れてきます。
また歯ぎしりしていなくての汚れだらけでもいけません。
どっちも大事です。
予防で難しいのは力です。汚れは患者さんのやる気と定期検診でコントロールできます。
力は無意識に加えているのが多いので、自覚することも困難です。治療も対処療法的なことしかできません。
理想は子供の時からきれいな歯並びでいることです。均等に並んでいれば力が分散されるので負担が減ります。
正中がずれています。
八重歯もあります
歯並びにずれがあったり八重歯などで噛んでいない歯があると、部分的に力が加わり、亀裂ができトラブルが起こりやすいです。
大人になった時の矯正は負担も大きいのでなかなかできないと思います。
しかしマウスピースを付ける、硬すぎる食べ物を控える、歯並びの関係で磨きにくい所もしっかり磨いている、などで良い状態をキープしている方はたくさんいます。
歯ぎしりをしている方、歯並びが良くない方は特に定期健診が大事になって来ます。いつまでも自分の歯で噛めるように守っていきましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ◯ | △ | × |
午前 09:00~13:00
午後 14:00~18:00
△:土曜の午後は14:00~17:45
水曜日・日曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。